日本法人設立・現地ビジネスサポート
日本法人設立
現地ビジネスサポート
日本での法人設立・会計・税務をサポートします。弊社には外国語の対応可能なスタッフが在籍しており、
外国人及び外資系企業のお客様には中国語・英語の対応も可能です。
日本法人の設立後も他士業と連携して対応にあたります。
提供サービス

記帳代行
ご希望のお客様には財務諸表(貸借対照表・損益計算書)の中国語・英語の翻訳のご提示※1

税金申告
法人に課される税率1つを見ても複数の税率が存在し、日本の税金は複雑です。ご自身が納められる税金は納得いくまでご理解いただけるよう中国語・英語でご案内します。※2

日本法人設立・社会保険のアレンジメント
日本法人の運営には煩わしい手続が複数存在します。日本法人の設立手続及び社会保険の手続は弊社が手配・調整し、ご負担を減らすことができるようお手伝いします。
※1 財務諸表以外(仕訳帳・総勘定元帳など)の報告資料について中国語・英語の翻訳のご提示が必要なお客様については別途お見積りをご提示します。
※2 日本語の申告書の内容を中国語または英語を用いて口頭でご案内することを想定しております。申告書の中国語訳・英語訳のご提示が必要なお客様については別途お見積りをご提示します。
弊社の強み
中国語・英語対応可能なスタッフが対応
弊社の代表者は中国で長年滞在していた経験があり、中国語の対応が可能です。英語対応が可能なスタッフもおり、中国語・英語の対応はお任せください。

中国語・英語対応が可能な弁護士等と連携して対応
弊社は日本の中国語・英語の対応が可能な弁護士等とも連携しており、必要に応じてご紹介が可能です。

外資系企業の対応に特化
弊社は多数の外資系企業のお客様の対応をしております。これまでの外資系企業のお客様の対応経験を基に日本でスムーズな事業展開のお手伝いをいたします。

報 酬
(税込)
Most Popular
ライトプランA
165,000円~
- 法人税申告
〇 - 消費税申告
× - 記帳代行
× - 法定調書
× - 償却資産税
× - 年末調整
× - 顧問相談
×
Most Popular
ライトプランB
220,000円~
- 法人税申告
〇 - 消費税申告
〇 - 記帳代行
× - 法定調書
× - 償却資産税
× - 年末調整
× - 顧問相談
×
一番人気
スタンダードプラン
440,000円~
- 法人税申告
〇 - 消費税申告
〇 - 記帳代行
〇 - 法定調書
〇 - 償却資産税
〇 - 年末調整
〇 - 顧問相談
×
Most Popular
フルパッケージプラン
660,000円~
- 法人税申告
〇 - 消費税申告
〇 - 記帳代行
〇 - 法定調書
〇 - 償却資産税
〇 - 年末調整
〇 - 顧問相談
〇
ご留意点
設立のプロセス
お問い合わせ・無料相談予約
初回のご面談は無料です(WEB会議に限ります)。ご面談後に弊所から極端な営業等も行いませんのでご安心ください。
初回無料相談
遠隔での面談をご希望の方は、オンライン会議などご希望の方法をお伝えください。
お見積り提示
お伺いした内容を基にお客様にとって必要な業務と見積りをご案内いたします。
正式なご依頼
秘密保持義務を含む内容の契約書をご用意します。
必要資料リストおよび質問リストのご提示
必要に応じて中国語・英語で記載したリストをご用意いたします。
法人設立登記の完了
法務局にて法人設立登記の完了、税務署・都道府県税事務所・社会保険事務所へ届出
弊所が各士業と連携して、対応にあたります。
事業開始
事業開始後も日本法人の安定した運営ができるようサポートいたします。
必要書類
株主が外国人の場合
株主が外国法人の場合
よくあるご質問
-
財務諸表や申告書の翻訳の対応は可能でしょうか?
-
はい、中国語・英語への翻訳について対応可能です。
見積りについてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
-
対応が可能な言語を教えてください。
-
中国語・英語の対応が可能です。
-
外資系企業でも日本の銀行口座の開設は可能でしょうか?
-
銀行によって口座開設の難易度にバラツキがあります。銀行口座の開設の基準は公開されておりませんが、どの銀行も日本に居住されている取締役が最低1名必要となることがほとんどです。また会社の事業内容によっても銀行口座の開設の可否が変わるようです。

お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください