日本法人設立・現地ビジネスサポート 日本法人設立
現地ビジネスサポート


日本での法人設立・会計・税務をサポートします。弊社には外国語の対応可能なスタッフが在籍しており、
外国人及び外資系企業のお客様には中国語・英語の対応も可能です。
日本法人の設立後も他士業と連携して対応にあたります。

提供サービス


弊社の強み


中国語・英語対応可能なスタッフが対応

中国語・英語対応が可能な弁護士等と連携して対応

外資系企業の対応に特化

報 酬

(税込)


Most Popular

ライトプランA

165,000円~

  • 法人税申告
  • 消費税申告
    ×
  • 記帳代行
    ×
  • 法定調書
    ×
  • 償却資産税
    ×
  • 年末調整
    ×
  • 顧問相談
    ×

Most Popular

ライトプランB

220,000円~

  • 法人税申告
  • 消費税申告
  • 記帳代行
    ×
  • 法定調書
    ×
  • 償却資産税
    ×
  • 年末調整
    ×
  • 顧問相談
    ×

Most Popular

フルパッケージプラン

660,000円~

  • 法人税申告
  • 消費税申告
  • 記帳代行
  • 法定調書
  • 償却資産税
  • 年末調整
  • 顧問相談



ご留意点

契約期間は原則1年間です。

契約は古矢義和税理士事務所名義となります。

支払条件は面談時にご案内します。

プランの内容についてはご希望に応じて変更可能です(例えば、ライトプランA+顧問相談など)。

顧問相談でお受けするご相談には一般的な会計・税金のご質問・ご相談も含まれます。相談方法はオンライン・オフライン(対面)による面談の他、Eメール・SNS・電話による方法も含まれます。フルパッケージプラン以外でご契約のお客様についても20,000円/1時間でご相談を承っております。

法人の設立(司法書士)及び社会保険関連の手続(社会保険労務士)は業者をご紹介いたします。

旅費・交通費等の実費は別途ご精算をお願いいたします。

設立のプロセス









必要書類


株主が外国人の場合

パスポートのコピー

サイン証明書

資本金払込証明書

株主が外国法人の場合

親会社の定款

親会社の設立証明書

親会社の登記事項証明書

親会社の宣誓供述書

親会社代表者のサイン証明書

親会社の印鑑証明

資本金払込証明書など


財務諸表や申告書の翻訳の対応は可能でしょうか?

はい、中国語・英語への翻訳について対応可能です。
見積りについてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

対応が可能な言語を教えてください。

中国語・英語の対応が可能です。

外資系企業でも日本の銀行口座の開設は可能でしょうか?

銀行によって口座開設の難易度にバラツキがあります。銀行口座の開設の基準は公開されておりませんが、どの銀行も日本に居住されている取締役が最低1名必要となることがほとんどです。また会社の事業内容によっても銀行口座の開設の可否が変わるようです。

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください